ガハガハ対策
超雨女なワタクシの参加するパグミの天気やいかに・・・
週間天気では「曇り時々晴れ」だそうです。
ゴン父が晴れ男(自称)らしいので大丈夫かな??
どうも。ゴンママです
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
パグのお散歩も徐々に厳しい季節になってまいりましたね。
そこで今日のお散歩よりガハガハ対策始めました。
手ぬぐいに保冷材を仕込んでバンダナ風に巻いてみました
少し曇り空だったのもあるかもしれませんが
30分くらいはガハガハせずに快調に歩いてました
首を冷やすだけでも だいぶ違うんですよね。
(って去年も同じような事書いてたかな?笑)
最後にキリッとキメポーズ。
ん~ステキ ←親バカでスミマセン
皆さんも暑さには気をつけてね
| 固定リンク
コメント
初めまして♪ぼーる♪と申します。
初コメです・・・。
保冷剤入れてのバンダナ・・・いいですね♪
唐草模様も大変気に入りました♪(笑)
アイデア頂きます♪
うちは女の子2パグですが・・・
チャレンジしてみたいです♪
今日も暑かったですよね・・・以前はリュック背負わせていたのですが嫌がられて大変だったので・・・
これならいけそうです♪
投稿: ぼーる♪ | 2008年5月 4日 (日) 20時02分
うちも、保冷剤巻いて見ようかな~。
良くなると
最近、天気が
すぐガハガハしますからね!
相変わらずゴンちゃんの走り、軽快ですねE:happy01]
超雨女のゴンママさんと晴れ男のパパさんで
パグミは、曇りで暑すぎず丁度良い
気温かもしれませんね(笑)
投稿: やじっぱし | 2008年5月 4日 (日) 21時54分
もうガハガハの季節ですよねぇ。
うちも今年は保冷材常備かなぁ~
そして、パグミもプチパグミも、お天気心配です・・・
あたしも雨女だし(T_T)
とりあえず、6日、なんとかもってほしい・・
投稿: あずママ | 2008年5月 4日 (日) 22時01分
ホントに、ガハガハがきましたね〜
ちょっと暖かい?と思ったとたん、です (T.T)
でもバンダナin保冷剤は効果あり、なんですね!!!
チャレンジしてみようかな〜
最後のキメポーズ、かっこい〜〜


やっぱり、男のコですね!キリッとしてる
特に前足の開き具合が
投稿: ハイジ | 2008年5月 4日 (日) 22時14分
ん~ゴンちゃんステキ♪
まだ5月になったばかりなのにガハガハがすごい
ですよねっ。
うちも保冷剤対策しようかな~って思ってる
ところです~
ゴンちゃんや影丸君みていると結構効果が
ありそうだし♪
6日、楽しみにしてますねっ 晴れるかな。
投稿: もちゃん | 2008年5月 4日 (日) 22時23分
初めまして

討ち抜かれてからファンになり愛読しておりました
黒パグ王子と生活しております、はなと申します
トップのゴンくんのお顔に、胸を
でも、人見知り&小心で中々コメ残せず読み逃げ。。スイマセン


ちょっと前に血尿が出て病院に行った時も本当に心配でした。。
元気にお散歩してる様で嬉しいです
これからも、更新楽しみにしてます

そして、コメさせて頂きます
投稿: 王子 | 2008年5月 4日 (日) 22時45分
ゴンちゃん、素敵






保冷剤、うちもやってみようかなぁ
ゴンママさんの見ていて効果ありありですもんね
お天気気になりますよね
ほんと熱すぎず寒すぎずポカポカな
曇りがいいかなぁ
アメ&ガハガハは避けたいですよね
祈りましょう♪テルテル坊主作って
投稿: 恋まま | 2008年5月 4日 (日) 23時18分
なるほど~~~!コレはいいですね。
もう、ちょっと歩くとベロ出っ放しなので早速真似しちゃいます!
夏・・・きついなぁ~(笑)
投稿: くみぶー | 2008年5月 5日 (月) 00時34分
ゴンちゃん、唐草模様のバンダナで
キリリと男前です。(笑
昨日小旅行をしてまして、雷蔵の暑さ対策をしていなかったので大変でした。(汗
保冷材を使うと効果的なんですね。
パグミ楽しんできてください。
投稿: 熊 | 2008年5月 5日 (月) 20時23分
もうそんな季節になってきましたか~

我が家はまずは、チビ保冷剤を冷凍庫で凍らせることから始めなければ!(笑)
もうすこしでまめ子も、お昼間にもお散歩いけるようになるかもしれないので、その時のために準備です
昨年ゴンママさんにいただいた、ピンクの手ぬぐい、今年もうっきうき
で使わせていただきま~す

投稿: みほみほ | 2008年5月 5日 (月) 23時23分
「ゴンちゃん」てぬぐい素敵!
ウチには豆てぬぐい、あるから真似しよう~っと!
「あずき」は結構、まだいけるんやけど、小春」がもう既にノックダウンやわぁ~
保冷剤しようかなぁ~^^
「肛門しぼり」頑張ってるんんやなぁ~
素手はキツイなぁ。。。ん~風呂しかアカンよなぁ
私は、前にも書いたかも・・・全て旦那任せなんで!
「ちょっと、臭いよぉ~おしりぃ」と言うと、「ほぉ~どれどれ?」と、キュ~スッキリ!
「ゴンちゃん」相変わらずのクリクリお目目やなぁ~ため息もんやわぁ
投稿: ねねパグ | 2008年5月 5日 (月) 23時58分
本当急に暑くなったよね~
さくらは平気なんだけどきなこがすぐガハガハになっちゃうの。
体質なのかな?
今年は保冷剤挑戦してみよう!
パグミ晴れじゃなくてもくもりでお願いします!!
投稿: しのぶ | 2008年5月 6日 (火) 18時34分
お久しぶり(^^)
ゴンちゃんはやっぱりもうガハガハなのね(^^;
るーは花粉症の季節再来!だよ。
川やドッグランにはもう行けないわ(--;
ドッグランはもう少ししたらちょっとは良くなるから行けるかな?でも、少ししたらシバの花咲くのかな~・・・11月まで駄目ね・・・きっと。
ゴンちゃんと一緒だね(^^)
そうそう!肛門腺すごいじゃん!うちの子1回だけ絞れたことあるけど、よっぽど溜まらないと絞れない・・・なのにルーは大して溜まってないのに、肛門が真っ赤になるぐらい舐めてしまいます(--;
どうも、母に似ず神経質でいろんなことが気になるらしい。
臭いとおしりベロベロ・・・隣のパパがおならしたのに、自分がしたと思ってベロベロ・・・ついでに最近は音だけでもベロベロ(^^;
足の匂いをかいではベロベロ・・・ついでにパパの足も臭いとベロベロ(--;
ちょっと痒いとガジガジ・・・毛がなくなるまでガジガジ・・・そして毛をむしって血が出て血の匂いが気になってベロベロ・・・永遠に治らない(--;
なんで、こんな神経質なんだか(^^;
まだまだあるのよ。
ソファーに置いてある布団の形が気にいらなくて、鼻と前足で一生懸命ベットメイク・・・なのに、ずれて寝てる。・・・まったく神経質なのにがさつなのです。
人の隣に寝る時もドカンと人の足に半分乗っかって寝てるし・・・なんだかね。
そんなルーの顔もたまには見に来てね(^^)/
投稿: るーまま | 2008年5月 6日 (火) 20時46分
こんにちは
あの後GW中も午前中なら診察して頂けるとゆうことで早速行ってきました

お薬の種類の話やパグちゃん特有の病気、注意点、こちらの質問にも丁寧に答え話してくれて本当に親切でビックリ(>__<)
リップも5月に入り急にガハガハ息があらくなるようになりました

バンダナ参考にさせて頂きます

投稿: リプママ | 2008年5月10日 (土) 00時07分
ご訪問&コメントありがとうございます

そしてお返事か~なり遅くてスミマセン・・・
>保冷剤入れてのバンダナ・・・いいですね♪
うちも去年から実践してるのですよ~。
首を冷やすだけでもだいぶラクみたいです
>唐草模様も大変気に入りました♪(笑)
パグって和柄もイケますよね。
豆絞りの手ぬぐいも持ってたりします(笑)
>うちは女の子2パグですが・・・
チャレンジしてみたいです♪
拝見しましたよ~。
とってもかわいいコ達ですね
>以前はリュック背負わせていたのですが嫌がられて大変だったので・・・
これならいけそうです♪
うちもリュックを持ってるんですがちょっと嫌がられちゃうんですよね
バンダナならブルブルしても大丈夫だし、是非おためしください。
投稿: ゴンママ→ぼーる♪さん | 2008年5月10日 (土) 10時57分
>うちも、保冷剤巻いて見ようかな~。
さっそく笑君が実践されてましたね

いかがでした?
ガハガハしちゃっても回復が早かったりしません?
>相変わらずゴンちゃんの走り、軽快ですねE:happy01]
相変らず競争しながらの散歩ですよ(笑)
最近では私の方が先にギブします
>超雨女のゴンママさんと晴れ男のパパさんで
パグミは、曇りで暑すぎず丁度良い
気温かもしれませんね(笑)
予報だとビミョーですよね
でしたもの。
なんとか屋外で出来る程度のお天気だといいなぁ。
やじっぱしさんも「晴れ男」なのでは?
ちばらきオフの時はピーカン
投稿: ゴンママ→やじっぱしさん | 2008年5月10日 (土) 11時21分
>もうガハガハの季節ですよねぇ。
もうパグズには厳しい季節ですよね~
夏本番はどうなることやら(笑)
>うちも今年は保冷材常備かなぁ~
首を冷やすだけでも楽チンみたいですよ。
あずきちゃんもお試しあれ
>そして、パグミもプチパグミも、お天気心配です・・・
あたしも雨女だし(T_T)
あずママさんも雨女なのね~


6日は晴れましたね♪
明日も何とかなってくれるといいなぁ
予報だと午後からは雨が上がりそうですよ
投稿: ゴンママ→あずママさん | 2008年5月10日 (土) 11時43分
>ホントに、ガハガハがきましたね〜
ちょっと暖かい?と思ったとたん、です (T.T)
そうなんですよ~

急に暑くなりましたよね。
パグズには厳しい季節がやってきます
>でもバンダナin保冷剤は効果あり、なんですね!!!
チャレンジしてみようかな〜
首や脇の下を冷やすだけでも、いくらか楽チンのようです
ウララちゃんも是非おためしあれ♪
>最後のキメポーズ、かっこい〜〜
ありがとデス~

道端で何度もポーズきめさせちゃいました(笑)
なかなか男っぽくきまりましたね
投稿: ゴンママ→ハイジさん | 2008年5月10日 (土) 13時22分
>ん~ゴンちゃんステキ♪
えへへ~。ありがとデス~
>まだ5月になったばかりなのにガハガハがすごい
ですよねっ。
そうなんですよ~
今からこんなで真夏はどうなっちゃうんだろ(笑)
>ゴンちゃんや影丸君みていると結構効果が
ありそうだし♪
影クンは脇の下を冷やしてますよね

首や脇の下を冷やすだけでも、いくらか楽チンになようですよ
>6日、楽しみにしてますねっ 晴れるかな。
楽しかったですね


ホントにありがとうございました
数日前の予報ではビミョーでしたが見事な五月晴れでしたね
投稿: ゴンママ→もちゃんさん | 2008年5月10日 (土) 13時28分
はなさん、こんにちは


訪問&コメントありがとうございます
そしてお返事がか~なり遅くてスミマセン
>トップのゴンくんのお顔に、
胸を討ち抜かれてからファンになり愛読しておりました
ありがとデス~!!
この写真、私もお気に入りの1枚なんですよ
>人見知り&小心で中々コメ残せず読み逃げ。。スイマセン
いえいえ。実は私もそうなんですよ(笑)
これからはお気軽にカキコしちゃってくださいませね
>ちょっと前に血尿が出て病院に行った時も本当に心配でした。。
元気にお散歩してる様で嬉しいです
ご心配おかけしました

でももうスッカリ回復しましたよ
>これからも、更新楽しみにしてます
そして、コメさせて頂きます
ありがとうございます!
私も王子クンのブログへおジャマさせていただきますね
投稿: ゴンママ→王子さん | 2008年5月10日 (土) 13時47分
>ゴンちゃん、素敵
えへへ。ありがとう
>保冷剤、うちもやってみようかなぁ
ゴンママさんの見ていて効果ありありですもんね
やっぱり首とか脇の下を冷やすと、いくらかラクみたいだよ

恋クンもためしてみてね
>お天気気になりますよね
そうなのよね~。

予報だとかなりビミョー
どうにか屋外で出来る程度にもって欲しいよね
>祈りましょう♪テルテル坊主作って
そうだね!!
ゴンに白いタオルで「ほっかむり」でもしてもらうかな?
名づけて「テルテルゴンちゃん」!なんつって(笑)
投稿: ゴンママ→恋ままさん | 2008年5月10日 (土) 13時53分
>なるほど~~~!コレはいいですね。
そうなんですよ~。
首や脇の下を冷やすだけでも、だいぶ違うようですよ
>ちょっと歩くとベロ出っ放しなので早速真似しちゃいます!
スリムなもすちゃんもなんですねぇ。
是非おためしくださーい
>夏・・・きついなぁ~(笑)
ね~。今からこんなで真夏はどうなることやら・・・(笑)
投稿: ゴンママ→くみぶーさん | 2008年5月10日 (土) 14時40分
>ゴンちゃん、唐草模様のバンダナで
キリリと男前です。(笑
ありがとうございまっす!!
パグと和柄ってけっこう合いますよね
>昨日小旅行をしてまして、雷蔵の暑さ対策をしていなかったので大変でした。(汗
この時期でもいいお天気だとガハガハしちゃうんですよね。
着せて行ったお洋服を湿らせるだけでも効果が期待できますよ
>パグミ楽しんできてください。
はい!張り切って行ってきまーす
投稿: ゴンママ→熊さん | 2008年5月10日 (土) 14時44分
>もうそんな季節になってきましたか~
そうなんですよね~。
チョッと前まで涼しかったのになぁ
>我が家はまずは、チビ保冷剤を冷凍庫で凍らせることから始めなければ!(笑)
うちは年中入れっぱなしなんで、ちょっと冷凍庫臭かったです(笑)
>もうすこしでまめ子も、お昼間にもお散歩いけるようになるかもしれないので、
その時のために準備です
まめ子ちゃん順調なようで良かったですね

みほみほさんの献身的なケアのおかげだと思いますよ
>昨年ゴンママさんにいただいた、ピンクの手ぬぐい、
今年もうっきうきで使わせていただきま~す
ありがとうございまーす

ぜひぜひ使ってみてくださいね
投稿: ゴンママ→みほみほさん | 2008年5月10日 (土) 14時50分
>「ゴンちゃん」てぬぐい素敵!
ウチには豆てぬぐい、あるから真似しよう~っと!
いや~ん!どうもでーす

うちも豆絞りありますよ~。
ちょっと「粋」な感じになるんで、こっちもおススメです
>「あずき」は結構、まだいけるんやけど、
「小春」がもう既にノックダウンやわぁ~
お~!あずき君タフですね
こはちゃんはバテバテか~(笑)
首や脇の下を冷やすだけでもだいぶ楽チンになりますよ。
>「肛門しぼり」頑張ってるんやなぁ~
頑張ってますよ~。素手で!!(笑)
そうなの!お風呂じゃないと出来ないんですよね。
ご主人がやってくれるなんて羨ましい・・・
ゴン父はンコの始末も私を呼ぶくらいですから
投稿: ゴンママ→ねねパグさん | 2008年5月10日 (土) 14時57分
>本当急に暑くなったよね~
そうなのよ~。
少し前までは涼しいくらいだったのにね
>さくらは平気なんだけどきなこがすぐガハガハになっちゃうの。
体質なのかな?
体質とかもあるかもね。
でもきなちゃんの場合はヤングなだけに、活発に動くからだったりして
>パグミ晴れじゃなくてもくもりでお願いします!!
もう出発したかな??


予報だとビミョーなんだよね
どうにか屋外で出来る程度のお天気になってくれるといいなぁ
投稿: ゴンママ→しのぶさん | 2008年5月10日 (土) 15時03分
お久しぶりです~
>ゴンちゃんはやっぱりもうガハガハなのね(^^;
そうなの!夏はこれからなのに・・・(笑)
ルーちゃんはアレルギーがあったんでしたね

ドッグランもダメなんだ
春から夏はルーちゃんもゴンもキツいのね。
>そうそう!肛門腺すごいじゃん!
えへへ。ついにマスターしました
でも素手のみ!!(笑)
ゴンは1週間くらいで絞れる程度に溜まるみたい。
そういえばルーちゃん、オシリが荒れちゃうんだよね
繊細なのよね、きっと。
ゴンはすっごく溜まっててもシレ~っとしてるもの(笑)
>隣のパパがおならしたのに、
自分がしたと思ってベロベロ・・・
あはは!敏感~!!
パパさんゆっくりオナラも出来ないね
>ソファーに置いてある布団の形が気にいらなくて、
鼻と前足で一生懸命ベットメイク・・・
すごい!!自分でベッドメイクしちゃうんだ
ゴンは出来ないのよ~。って鼻が低いからかな??
>そんなルーの顔もたまには見に来てね(^^)/
しばらく会ってないものね。
そっち方面にも散歩に行くことあるから、声かけますね
投稿: ゴンママ→るーままさん | 2008年5月10日 (土) 15時16分
こんにちは~
>GW中も午前中なら診察して頂けるとゆうことで早速行ってきました
早めに行けてよかったですね!!
パグって体型が独特だから注意点も多いし、
そこをちゃんと説明してくださる先生なら安心ですね
>診察もしっかりしてくれて…結果以上なし!!
あ~!!よかったぁ
リプママさんもホッとしましたね~。
>本当にありがとうございました(;_;)
いえいえ~。
たいしたアドバイスも出来ず恐縮です
>また何かあったら書き込みしてしまうかもしれませんが
お話聞いて頂けると嬉しいです(>_<)
どうぞお気軽にカキコしてくださいね

頼りないワタシですが、お役に立てれば幸いです
>リップも5月に入り急にガハガハ息があらくなるようになりました
バンダナ参考にさせて頂きます
リップちゃんもガハガハデビューですな

冷やすだけでも、いくらかラクになるようですよ。
洋服を湿らせたりするのもおススメです
投稿: ゴンママ→リプママさん | 2008年5月10日 (土) 15時34分